ちんとんがめ♪色々備忘録・・・

なんか、メモ的な感じで使えればいいなみたいな。。。前検索したけど、忘れて同じもの検索するのって面倒だよね?・・・でも、結局検索するみたいな。。。

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

PowerShellでパディングしてみる。

#初期化 $a=1・普通に左に0入れるだけならフォーマットだけでもいい。 $a.ToString("0000") →[実行結果]0001・右に入れたいときは「PadRight」使うといい ([String]$a).PadRight(4,"0") →[実行結果]1000 ※[String]は$aを文字列にしてるだけ ※PadRightの引数…

PowerShellでハッシュを使ってみる。

以前投稿した PowerShellでコレクションを使ってみる。 - ちんとんがめ♪色々備忘録・・・ ってやつより気軽か。。。#初期化 $hsAry = @{}#データ追加 $hsAry.Add("test1", 1) $hsAry.Add("test2", 2) $hsAry.Add("test3", 3)#出力 Write-Host $hsAry["test2"…

PowerShellでグリットの表を作成してみる。

CSVファイルをExcelっぽく表示出来るし、 フィルタとか、絞込みとか出来るっぽい。例) (Import-Csv "c:\test\test.txt") | Out-GridView -Title "テスト"詳細↓ Out-GridViewBlogs - フィールドSEあがりの安納です - Site Home - TechNet Blogs

SQLServerで現在日時を取得してみる。

何種類かあるみたいだけど、 自分的には「CURRENT_TIMESTAMP」かな。 広い範囲も有効桁数も普通で言いし、オフセットもいらない、UTC 時刻 (協定世界時) である必要もないって考えたらそうなる。詳細は↓ 日付と時刻のデータ型および関数 (Transact-SQL)フォ…

PowerShellでコレクションを使ってみる。

#初期化 $aryList = New-Object System.Collections.ArrayList#データの追加 $aryList.Add("テスト1") | Out-Null $aryList.Add("テスト2") | Out-Null ※Out-Nullをつけておかないと、コンソールに要素数が出力された。。。 Out-Null:出力をコンソールにせ…

IE11で最新にupdateしたら、表示の不具合が発生するらしいぜ?

何のための更新だよ・・・ 試験してないのかね?Blogs - Japan IE Support Team Blog - Site Home - TechNet Blogs Blogs - Japan IE Support Team Blog - Site Home - TechNet Blogs

PowerShellでファイルの途中の行を取得してみる。

■2行目以降を取得する(1行スキップする)。 Get-Content test.txt | Select-Object -Skip 1■2行目から4行目までを取得する。 (Get-Content test.txt)[1..3]■最終行を取得する。 (Get-Content test.txt)[-1] もしくは Get-Content test.txt | Select-Object -L…

Solarisでtar形式で圧縮・解凍する。

■tarで圧縮する tar cvf [圧縮後のファイル名] [圧縮対象]例)tar cvf test.tar ./test1 ./test2 ※スペース開ければ、複数いっぺんに圧縮できる。 ■tarで圧縮したファイルのファイル構成を調べる tar tvf [圧縮ファイル名]例)tar tvf test.tar ■tarファイル…

ハブ茶を飲んでみた。。。

うん。 お湯の分量間違えて、濃すぎた(笑) 自分が飲んだのは、ウーロン茶が混じった飲みやすいやつ。 濃さを調整したら香ばしくて飲みやすかった。 効能は下に書いてるような感じらしいけど、ほんとかどうかは分からん。 とりあえず、1ヶ月飲んでみる。 ■効…

Wordの見出しの直前で改行する。

以下のようにすると、見出しの直前で改行できる。 自分が試したのは、Word2013だけど、どこかのサイトで2007くらいから改善しているようなことが書かれてたような気がする。1.改行したい見出しを選択。 2.ホーム>段落>「段落の設定」をクリック →段落の設…

Solarisでシャットダウンしてみる。

shutdown -i5 -g0 -y (shutdown -i0 -g0 -y) i:ランレベル(自分的には5が電源OFFなんだけど(昔のノート見ると、5でメモってた)、「※実行レベル」見る限り、0と5の区別は微妙なんだよな) g:秒数(何秒後に落とすか) y:確認を表示しない ↓ここに正式な…

Linux(CentOS)でシャットダウンや再起動をしてみる。

■シャットダウンの場合 shutdown -h now■再起動の場合 shutdown -r now※パスが通っていない場合、/sbin/とかつけないといけないかも。

捻挫したとき、愛用のキネシオでテーピングしてます。

今回は、内側に・・・っていつも内側に捻挫するのだけども。。。↓このサイトが見やすかった! 内反捻挫足首テーピング応用編 - 超基本のスポーツ医学 内反捻挫足首テーピング応用編 - 超基本のスポーツ医学